新着情報研究会ICMU優秀発表優秀論文委員委員向けページ
メーリングリストに登録する
研究会
第109回研究発表会
開催期間2023年11月15日〜11月17日

第109回モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)・第95回高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)合同研究発表会

情報処理学会 第109回MBL研究会/第95回ITS研究会 合同発表会についてご案内いたします.

2023年11月15日(水)~17日(金)にMBL研究会,ITS研究会のWiPおよび合同研究発表会を下記のとおり開催いたします.

日時

  • WiP:2023 年 11 月 15 日 (水)
  • 研究会:2023 年 11 月 16 日 (木) ~ 11 月 17 日 (木)

会場

申込締切

2023 年 9 月 29 日 (金) 23:59 迄

原稿締切

2023 年 10 月 23 日 (月) 23:59 (厳守)

  • ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。  締切までに提出が無い場合は自動的に発表キャンセルとなり、締切後の提出は  一切受け付けませんのでご注意ください。
  • ※原稿締切以降の差し替え及び取り下げは一切受け付けませんのでご注意ください。

投稿要領

  • WiP:最大6ページ,タイトルとアブストラクトによる投稿やスライド原稿(6-8 slides / page)による投稿も可能
  • 研究会:最大8ページ(6ページ以上が望ましい)

発表申込方法

WiPか研究会のどちらの発表か「研究会への連絡事項」に記載の上,以下からお申込み下さい.

申込に関する特記事項

WiP (Work in Prograss)では,現在進行中の研究について発表いただくとともに,ナイトディスカッション参加者と長時間議論を行うことで,アイディアの発展,研究の促進を図ります.また,研究会発表後に引き続き議論したいという希望がございましたら,ナイトディスカッションにもご参加いただき,議論を行うことができます.なお,申込み多数の場合はご発表いただけない場合がありますので,ご承知おき下さい.

参加申込方法

  • こちらにリンクがございます、マイページから参加申込をお願いいたします。
  • 現地参加にあたっては、マイページ参加申込後にメールで送信されるGoogleフォームへのご回答を、10/31(火)までにお願いいたします。
  • WiP(11/15)は合宿形式ですので、宿泊先は上記Googleフォームを通じて一括で予約をいたします。
  • 研究会(11/16-17)の宿泊先はポータルサイトをご参考に、自己手配をお願いいたします。
  • なお、今回は福井県宿泊助成事業を活用するため研究会の宿泊先市町村名についてもGoogleフォームでお伺いしております。そのためWiP参加有無にかかわらず、研究会現地参加される方は宿泊先の手配及びGoogle フォームへのご回答を10/31(火)までにお願いしております。

プログラム

11月15日(水)WiPセッション @ホテルフレアール和泉 ※発表・聴講ともに現地のみの開催

[16:30]受付開始

[16:45 ~ 16:50]事前説明、準備

[16:50 ~ 17:20]セッション1(3件)

  1. テレマティクスからの運転者特性に基づく安全な配送計画
    • ○鄭 浩,川上 朋也(福井大学)
  2. 拡張現実を用いた危険回避のための近未来情報提示手法の検討
    • ○猪野 季輝,川上 朋也,松本 哲, 義久 智樹, 寺西 裕一(福井大学)
  3. スキップグラフにおける推定経路長に基づく迂回経路選択手法の検討
    • ○神谷 陸,川上 朋也(福井大学)

[17:30 ~ 18:10]セッション2(4件)

  1. 協調型自動運転の車線変更時における通信遅延の影響
    • ○松本 翔汰,佐藤 健哉(同志社大学)
  2. 協調型自動運転のためのオブジェクト移動を考慮した占有格子地図の検討
    • ○松下 翔太,佐藤 健哉(同志社大学)
  3. 都市部における交通弱者向け渋滞対策の提案
    • ○樋口 貴彦,清原 良三(神奈川工科大学)
  4. 階層ベイズモデルを用いたセンサの精度管理
    • ○山田 泰輝,吉廣 卓哉(和歌山大学)

[18:20 ~ 19:00] セッション3(4件)

  1. 複数センサ間の関係に基づいた気象センサの異常検知手法の検討
    • ○木村 聖人,吉廣 卓哉(和歌山大学)
  2. カーシェアユーザの行動変容を促す音声介入手法の検討
    • ○平岡 滉司,本松 大夢,谷澤 健太,酒井 鴻,荒川 豊(九州大学)
  3. 狭帯域IoT通信システムDR-IoTの周波数共同利用方法に関する検討
    • ○阿形 航平,岡田 侑也(静岡大学),四方 博之(関西大学),小川 将克(上智大学),加藤 新良太(スペースタイムエンジニアリング),井家上 哲史(明治大学),髙井 峰生(大阪大学),石原 進(静岡大学)
  4. 広島県呉市における高密度な人流データの利活用を目的としたデータ分析手法に関する一考察
    • ○片桐 悠馬,松井 加奈絵(東京電機大)

[19:10 ~ 20:00] 夕食

[20:00 ~ ]ディスカッション

11月16日(木) @大野商工会議所 第1・2研修室 ※発表・聴講ともにオンラインとのハイブリッド開催

[9:45 〜 11:00]ITS:V2X通信(75分,3件) 座長:石原進(静岡大学)

  1. LSHに基づく類似車両抽出によるV2X通信の仮名変更方式の検討
    • ○東田 悠希,佐藤 健哉(同志社大学)
  2. V2X通信を用いた車両毎の目的地までの適切時間走行システムの提案
    • ○大橋 亮介,屋代 智之(千葉工業大学)
  3. SDNを利用したQoS予測・予約によるV2X通信のシミュレーション評価
    • ○国本 典晟,佐藤 健哉(同志社大学)

[11:10 〜 12:50]ITS:位置・経路(100分,4件) 座長:佐藤健哉(同志社大学)

  1. 地図データを誤差補正に用いたPDRによる屋内位置推定手法の提案
    • ○古屋 響生,屋代 智之(千葉工業大学)
  2. Wi-FiとBLEを用いた2つのフィンガープリント測位の歩行者自律航法による切り替え手法の提案
    • ○賈 文可,屋代 智之(千葉工業大学)
  3. UAVを用いたオンデマンド食事配送におけるスケジューリング手法の検討
    • ○岩品 勇利,柳 始鉉,重野 寛(慶應義塾大)
  4. 道路ネットワーク階層化における媒介中心性に基づくサブネットワークの連結手法の提案
    • ○清水 雅之,横山 想一郎,山下 倫央,川村 秀憲(北海道大学)

[12:50 ~ 13:40]休憩(50分)

[13:40 ~ 15:20] MBL:映像とヒューマンセンシング(100分,4件) 座長:山口 弘純(大阪大学)

  1. 低解像度サーモカメラを用いた屋内人物追跡
    • ○関根 光太郎,田中 宏昌,熊川 瑛至,山田 渉,落合 桂一(株式会社NTTドコモ)
  2. センサデータを活用した肌質改善への支援システムに関する研究
    • ○金子 響,松井 加奈絵(東京電機大学)
  3. 遠隔会議参加者の行動特徴を用いた興味推定モデルの提案
    • ○鳥山 英峻,石田 繁巳,白石 陽(公立はこだて未来大学)
  4. 複数移動無線端末を用いた下水管検査システムのための映像データと制御情報の間欠的マルチホップ伝送プロトコル・実映像によるシミュレーション評価
    • ○西田 明浩,ファム ヴァン タイン,石原 進(静岡大学)

[15:30 ~ 17:10]MBL:人流とネットワーク(100分,4件) 座長:吉廣 卓哉(和歌山大学)

  1. 広域ロケーションデータとスポット通行データの融合による人流再現手法の検討
    • ○上垣 雅史,天野 辰哉,山口 弘純(大阪大学)
  2. PoI間遷移確率と合成人口データを用いた人流シミュレーション機構の構築
    • ○阪上 遥,山田 理(奈良先端科学技術大学院大学),松田 裕貴,諏訪 博彦,安本 慶一(奈良先端科学技術大学院大学/理化学研究所 革新知能統合研究センター)
  3. Proposal for a simultaneous calibration and localization using Wi-Fi Fine-Time Measurement (FTM) Round Trip Time (RTT) method using both uncooperative and cooperative access points
    • ○NGUYEN NGOC LAM,屋代 智之(千葉工業大学)
  4. Wi-Fiネットワークとの衝突を抑制するBackscatter MACプロトコルに関する一検討
    • ○小泉 亮介,木崎 一廣,藤橋 卓也,猿渡 俊介,渡辺 尚(大阪大学)

[17:20 ~ 19:00] MBL:パーソナライズとレコメンド(100分,4件) 座長:吉村 健(NTTドコモ)

  1. モバイル端末利用者のWebパーソナライズに向けたセンサによる状態推定手法の提案
    • ○大澤 嘉規,堀川 三好,岡本 東(岩手県立大学)
  2. スマートホームシミュレータにおける大規模言語モデルを用いた生活行動の自動生成に関する検討
    • ○米倉 晴紀,田中 福治(大阪大学),水本 旭洋(千葉工業大学),山口 弘純(大阪大学)
  3. 精神疾患患者のアクティビティデータを利用したリハビリテーションシステムに関する一考察
    • ○髙橋 勇人,松井 加奈絵(東京電機大学)
  4. 企業採用情報の信用度の可視化による求人マッチング支援
    • ○柴田 美羽,山口 高康(秋田県立大学)

11月17日(金) @大野商工会議所 第1・2研修室 ※発表・聴講ともにオンラインとのハイブリッド開催

[8:55 〜 9:45]ITS:サービス(75分,3件) 座長:徳永雄一(金沢工業大学)

  1. 歩行者と協調的な自律移動モビリティ-パラメトリックスピーカを用いた個別情報伝達-
    • ○谷口 祐一,四辻 拓巳,井本 昂汰,爲我井 和希,小宮 聖司,脇田 敏裕(神奈川工科大学)
  2. 大学キャンパス内カーシェアリングサービスの利用者運転特性の調査
    • ○斉藤 虎太郎,荒川 豊,峯 恒憲(九州大学)

[9:55 〜 11:10]ITS:状況推定(75分,3件) 座長:清原良三(神奈川工科大学)

  1. 顔特徴量であるPERCLOS,顔特徴点,Action Unitとドライバの眠気に関する一検討
    • ○村上 雅彦,古川 庄竜(株式会社エイチアイ)
  2. 近隣エリア内のスマートフォンの加速度センサデータを用いた震度推定手法の提案
    • ○飯髙 智広,屋代 智之(千葉工業大学)
  3. カメラを用いた一般道路における車線別渋滞状況の推定に関する研究
    • ○神谷 雨唯,屋代 智之(千葉工業大学)
年別
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996