新着情報研究会ICMU優秀発表優秀論文委員委員向けページ
メーリングリストに登録する
研究会
第74回研究発表会
開催期間2015年3月2日〜3日
開催場所芝浦工業大学 豊洲キャンパス

第 74 回研究発表会

日時

2015 年 3 月 2 日(月) 〜 3 日(火)

会場

テーマ

モバイルアドホックネットワーク, モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング, モバイルアプリケーション, ユビキタスサービス,ユビキタスシステム, 一般

共催・連催等

  • 共催
    • 情報処理学会 UBI 研究会
    • 電子情報通信学会
    • MoNA 研究会
    • ASN 研究会

特記事項

会場へのアクセスに関して

豊洲キャンパスへお越しになる際は、下記の大学 HP のアクセス案内にある通り、東京メトロ有楽町線豊洲駅、JR 京葉線越中島駅、ゆりかもめ豊洲駅の利用が一般的ですが、羽田空港から来られる方は空港リムジンバスが豊洲駅前に止まりますのでこちらが便利かと思います。 羽田空港からは電車ですと 1 時間弱ですが、バスであれば 20 分程です。 ただし、バスの本数はおおよそ 1 時間に 1 本で、時間帯によってはさらに間隔が空きますのでご利用の際には時刻表をご確認下さい。

MBL 研究会申し込み分に関して

  1. 発表をお申し込みの方は自動的に MBL メーリングリスト(ML)に登録されます。登録された方には、MBL 研究会の活動や MBL に関連する情報が電子メールで配布されます。登録を希望しない場合には、申し込みページの【研究会への連絡事項】に「MBL メーリングリスト(ML)を希望しない」旨を記載してください。
  2. 平成 21 年度より情報処理学会の研究会活動がオンライン化され、研究報告の紙媒体での出版の廃止や、論文公知日が研究発表会開催初日の 1 週間前になる等の変更があります。
  3. モバイルコンピューティングの研究に関して、技術の進展に寄与した研究内容を表彰します。なお、表彰対象者は発表時に情報処理学会会員の方に限ります。
  4. ここで収集した申し込み情報は、第 74 回 MBL 研究会の管理運営のためにのみ用い、ご本人の了承なしに第三者に開示・提供することはございません。

UBI 研究会申し込み分に関して

  1. 平成 21 年度より情報処理学会の研究会活動がオンライン化され、研究報告の紙媒体での出版の廃止や、論文公知日が研究発表会開催初日の 1 週間前になる等の変更があります。
  2. ユビキタスコンピューティングの研究に関して、技術の進展に寄与した研究内容を表彰します。
  3. ここで収集した申し込み情報は、第 45 回 UBI 研究会の管理運営のためにのみ用い、ご本人の了承なしに第三者に開示・提供することはございません。

お問い合わせ

  • MBL 研究会:第 74 回研究会担当幹事 mbl-74[at]ishilab.net
  • UBI 研究会:第 45 回研究会担当 村尾(立命館大)murao[at]cs.ritsumei.ac.jp
    • [at]を@と置き換えて下さい.

発表申込み方法

申込は以下のページの下段のリンクよりお願いいたします。

後日、情報処理学会より論文提出依頼のメールが送られます。

原稿は 6-8 ページにてご用意願います。

発表申込締切

2014 年 12 月 24 日(水)

原稿締切予定

2015 年 1 月 28 日(水)

プログラム

※最初に発表されたプログラムから大幅に変更が行われております。ご注意ください。

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

3 月 2 日(月) 09:30 - 10:45 ネットワーク 1 A 会場(交流棟 402)

  1. [ASN]MIMO アドホックネットワークにおいて晒し端末問題を軽減する MAC プロトコル
    • 岡澤徹郎・小室信喜(千葉大)・馬 ジン(NICT)・眞田耕輔・関屋大雄(千葉大)
  2. [ASN]アドホックネットワークにおけるブロードキャスト通信のシミュレーション評価とモデル化へ向けての検討
    • 武次潤平・藤野貴志・榊原勝己(岡山県立大)
  3. [MBL]CSI 推定のオーバヘッドを考慮した 無線ネットワーク MIMO に関する検討
    • 小林真(大阪大学)・猿渡俊介(静岡大学)・SeahWinston(School of Engineering and Computer Science, Victoria University of Wellington)・渡辺尚(大阪大学)

3 月 2 日(月) 09:30 - 10:45 インタフェース 1 B 会場(交流棟 401)

  1. [MoNA]高齢者介護者の為の予期せぬ時間帯の屋外介助を抑制する通知システム
    • 末吉 佑一・岩井 将行(東京電機大学)
  2. [MoNA]ウェアラブルデバイスとスケジュール解析を用いたコンテクストアウェアな行動支援システムの提案
    • 豊吉 政彦・後藤 充裕・錦織 達也・森脇 康介・中村 浩司・木全 英明(エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社)
  3. [ASN]クラウド上の時系列気体情報を活用する組込 Linux ボードによる家電機器のつぶやき・制御システム
    • 米長洋二・岩井将行・吉澤和宏・篠原雅貴(東京電機大)

3 月 2 日(月) 09:30 - 10:45 行動推定 1 C 会場(教室棟 502)

  1. [UBI]焦電型赤外線センサによる通行判定方式 -1 人用出入口での通行判定-
    • 秦淑彦(広島工業大学)・室中菜緒(広島工業大学)・中西柚花(広島工業大学)・藤井貴久(広島工業大学)
  2. [MBL]スマートフォンの音量設定に関する利用者の操作ログ分析
    • 長谷川達人(東京医療保健大学)・越野亮(石川工業高等専門学校)・木村春彦(金沢大学)
  3. [UBI]センサデータ粒度が宅内行動認識精度に与える影響について
    • 上田健揮・荒川豊・諏訪博彦・安本慶一(奈良先端科学技術大学院大学)

10:45-11:00 休憩 ( 15 分 )

3 月 2 日(月) 11:00 - 12:15 データ計測・システム A 会場(交流棟 402)

  1. [MoNA]CLOUD-BASED ECG MONITORING SYSTEM FOR MOBILE USERS
    • Mohamad Sabri bin Sinal @ Zainal・Eiji Kamioka(Shibaura Institute of Technology)
  2. [ASN]施設園芸における熱分布、湿度分布に関する計測ケーススタディ
    • 杉原敏昭(東京農工大)・岩崎泰永(野茶研)・澁澤 栄(東京農工大)
  3. [UBI]超音波の反射波情報から対象物の材質を推測する手法の基礎的検証:Not only measuring distance to the target but also comprehending what the target is
    • 秋田純一(金沢大学)・小松孝徳(明治大学)

3 月 2 日(月) 11:00 - 12:15 デバイス B 会場(交流棟 401)

  1. [UBI]CARduino: 自動車での利用に適したデバイスツールキット
    • 山本貴文・沖真帆・塚田浩二(公立はこだて未来大学)
  2. [UBI]電力重畳通信を用いたブロック型デバイスの設計と実装
    • 矢敷貴之(金沢大学)・秋田純一(金沢大学)
  3. [ASN]スマートフォンにおける操作特性の消費電流への影響に関する実験評価
    • 秋山卓也・土岐 卓・大岸智彦(KDDI 研)

3 月 2 日(月) 11:00 - 12:15 ネットワーク 2 C 会場(教室棟 502)

  1. [MBL]MANET における周期ブロードキャストによる広域動画配信のためのマルチホップ中継再配信方式の提案と評価
    • 桂健太・湯素華・小花貞夫(電気通信大学)
  2. [MBL]DTN 通信でのレスポンス送信アクセスポイント選択による転送効率化手法の提案
    • 福田諭・梶岡慎輔・齋藤彰一・松尾啓志(名古屋工業大学)
  3. [MBL]アドホックネットワーク向けマルチパスルーティングプロトコル実現のためのネットワーク通信メトリクス影響評価
    • 浅沼佑紀・中村嘉隆・高橋修(公立はこだて未来大学)

12:15-13:45 昼食 (90 分)

3 月 2 日(月) 13:45 - 15:00 センサーネットワーク 1 A 会場(交流棟 402)

  1. [ASN]環境センサの時系列データの分析によるセンサの分類
    • 菊谷幸雄(NTT)
  2. [ASN]oneM2M の概要と標準化動向
    • 吉原貴仁・服部雅晴(KDDI 研)・山崎徳和(KDDI)
  3. [ASN]自律分散型センサネットワークにおけるソースノードグルーピング時の特性評価
    • 石川陽介・岡田 啓(名大)・内藤克浩(愛知工大)・小林健太郎・片山正昭(名大)

3 月 2 日(月) 13:45 - 15:00 インターフェース 2 B 会場(交流棟 401)

  1. [UBI]調光演出が可能なカラー LED サインボードを用いた情報配信
    • 清水誠・栗山繁・神納貴生(豊橋技術科学大学)
  2. [UBI]3 次元仮想空間でのロープワーク実現のためのインタフェースの提案
    • 川畑淳也・北須賀輝明・眞鍋雄貴・有次正義(熊本大学)
  3. [UBI]橙色の屋根のお家:コミュニケーションに障害を持つ児童向けのデジタル教材の提案と評価
    • 渡辺柚佳子・樫村健人・岡田佳子(芝浦工業大学)・大澤博隆(筑波大学)・菅谷みどり(芝浦工業大学)

3 月 2 日(月) 13:45 - 15:00 認証・セキュリティ C 会場(教室棟 502)

  1. [MBL]ウェアラブルセンサを用いた歩行動作による本人認証法の検討
    • 今野慎介(函館工業高等専門学校)・中村嘉隆・白石陽・高橋修(公立はこだて未来大学)
  2. [MoNA]Android 端末の近接関係を利用した無線 LAN の個別ゲストアカウント配布方式
    • 矢谷 春樹・森野 博章(芝浦工業大学)
  3. [MoNA]プライバシに配慮したプローブデータ利活用のためのユーザ端末を用いたデータ分析方式に関する検討
    • 原田 貴史・村上 啓造・奥山 浩伸・山本 隆広(NTT セキュアプラットフォーム研究所)

15:00-15:15 休憩(15 分)

3 月 2 日(月) 15:15 - 16:30 ネットワーク 3 A 会場(交流棟 402)

  1. [ASN]A study on Consensus Transmit Power Control Algorithm to Maximizing End-to-End Throughput in Dense Multihop Wireless Networks
    • Yu Yu・Shashi Shah・Yasuo Tan・Yuto Lim(JAIST)
  2. [ASN]Best-Response Distributed Sub-channel Selection for Minimizing Interference in Cooperative and Non-cooperative Small Cell Networks
    • Shashi Shah・Yu Yu・Yasuo Tan・Yuto Lim(JAIST)
  3. [ASN]電波伝搬環境の空間相関と磁界強度ベクトルの空間相関にに基づく Proximity test
    • 村上洋平・大槻知明(慶大)

3 月 2 日(月) 15:15 - 16:05 位置情報・測位 1 B 会場(交流棟 401)

  1. [UBI]床に貼り付けた振動センサによるスマートハウス向け屋内位置推定システムの検討
    • 柏本幸俊・荒川豊・安本慶一(奈良先端科学技術大学院大学)
  2. [ASN]属性情報を利用した歩行者測位情報フィルタリング手法の提案
    • 石井 淳・倉沢 央・佐藤浩史・中村元紀(NTT)・高須淳宏・相原健郎・安達 淳(NII)

3 月 2 日(月) 16:45 - 17:45 UBI スペシャルセッション A 会場(交流棟 402)

  • UBI スペシャルセッション「国際発表奨励者によるプレゼンテーション」
    • Ubicomp/ISWC2014(2014 年 9 月にシアトルで開催)で発表された研究と発表後の進展についてご報告いただく
  1. 門村亜珠沙(お茶の水女子大学)
  2. 高木 雅(東京大学)
  3. 孔 全(大阪大学)

18:00 - 20:00 懇親会(120 分)

3 月 3 日(火) 09:30 - 10:45 ネットワーク 4 A 会場(交流棟 402)

  1. [ASN]ドップラ情報を用いた時空間仮想アレイ形成による到来方向推定
    • 林 寛貴・大槻知明(慶大)
  2. [MoNA]フレーム衝突検出情報に基づいた伝送 Rate 制御手法の提案
    • 馬場 友貴・松本 晃・邵 鵬(日本電気通信システム株式会社)・デイビスピーター(株式会社 テレコグニックス)
  3. [MoNA]イベント時のコンテンツのアクセス局所性を考慮した無線メッシュ網のキャッシュ配置方式
    • 磯崎 隆徳・森野 博章(芝浦工業大学)

3 月 3 日(火) 09:30 - 10:45 インターフェース 3 B 会場(交流棟 401)

  1. [MoNA]CoHear:環境音を利用した近隣モバイル端末推定手法
    • 佐藤 弘之・岩元 啓・山下 靖貴・鈴木 誠・森川 博之(東京大学)
  2. [UBI]U-Remo: プロジェクション支援を利用した家電のジェスチャ操作
    • 氏間可織・門村亜珠沙・椎尾一郎(お茶の水女子大学)
  3. [UBI]SNS を利用した大学研究室向けスマートロックシステムの提案と実装
    • 大野敬子・椎尾一郎(お茶の水女子大学)

3 月 3 日(火) 09:30 - 10:45 行動推定 3 C 会場(教室棟 502)

  1. [MBL]KAIHUI: スマートフォンを用いたミーティング 活発度定量化の試み
    • 王亜楠・宇佐美格・狐崎直文・戸辺義人(青山学院大学)
  2. [ASN]無線 LAN を用いた侵入者検知システム
    • アルマルキ カリド・伊藤雅仁(東京工科大)
  3. [MBL]混雑情報からのビル内快適度推定に関する検討
    • 地口将雄・西村友洋・山口弘純・東野輝夫・山口容平(大阪大学)

3 月 3 日(火) 11:00 - 12:15 センサーネットワーク 2 A 会場(交流棟 402)

  1. [ASN]ワイヤレススマートグリッドにおけるリンク状態の予測を用いたルーティングメトリック構築
    • 濱上卓磨(阪市大)・柳原健太郎(OKI)・原 晋介(阪市大)
  2. [ASN]発電レートの地理的偏りがクラスタ型無線センサネットワークの特性に与える影響
    • 伊尻雄太・宮路祐一・上原秀幸(豊橋技科大)
  3. [ASN]移動型マイクロストレージシステムとセンサネットワークによるセンサデータ回収機構の実現
    • 瀬戸 諒・横田裕介・大久保英嗣(立命館大)

3 月 3 日(火) 11:00 - 12:15 データ解析 B 会場(交流棟 401)

  1. [UBI]停留時 Wi-Fi 電波ログから逐次構築したエリア識別器の建物構造からみた妥当性
    • 藪圭輔・榎堀優・間瀬健二(名古屋大学)
  2. [UBI]スマートフォン搭載照度センサの集合知による街灯照度推定・夜道の安全性判定の実証実験
    • 松田裕貴・新井イスマイル(明石工業高等専門学校)
  3. [MBL]口コミを利用したレコメンドに適した感情語の分類方法の検討
    • 杉本祐介・佐藤太一(愛知工業大学)・土井千章(NTT ドコモ)・中川智尋・太田賢・稲村浩(NTT ドコモ)・内藤克浩・水野忠則・菱田隆彰(愛知工業大学)

3 月 3 日(火) 11:00 - 12:15 センサーネットワーク 3 C 会場(教室棟 502)

  1. [MoNA]路車間通信を対象としたレートアダプテーション機能の提案と評価
    • 佐原 壮海・樫原 茂(奈良先端科学技術大学院大学)・太田 能(神戸大学)・山口 英(奈良先端科学技術大学院大学)
  2. [MoNA]太陽光発電を利用した防災検知センサーノードの提案
    • 高橋 健悟・岩井 将行・中下 岬・近藤 亮磨(東京電機大学)
  3. [UBI]F#を用いたセンサネットワークにおけるプログラミング手法の提案と実装
    • 永井宏典(神戸大学)・柳沢豊(神戸大学)・寺田努(神戸大学/科学技術振興機構さきがけ)・塚本昌彦(神戸大学)

12:15-13:45 昼食 (90 分)

3 月 3 日(火) 13:45 - 14:35 ネットワーク 5 A 会場(交流棟 402)

  1. [UBI]矩形の読み出し領域を生成する光空間信号の周波数拡散を応用した変調方式の提案
    • 光藤雄一(公益財団法人 九州先端科学技術研究所)
  2. [MBL]PiggyCode 改善方式の実機実装と考察
    • 野村拓矢・明田修平・大月勇人・毛利公一・瀧本栄二(立命館大学)

3 月 3 日(火) 13:45 - 14:35 位置情報・測位 2 B 会場(交流棟 401)

  1. [MBL]デッドレコニングの高精度化に向けた超音波による歩幅補正法
    • 柏本幸俊・荒川豊・安本慶一(奈良先端科学技術大学院大学)
  2. [UBI]Classifying the Mode of Transportation using Cell Tower Alignments
    • 石塚宏紀・小林直・村松茂樹・小野智弘(株式会社 KDDI 研究所)

14:35-14:50 休憩(15 分)

3 月 3 日(火) 14:50 - 15:50 UBI スペシャルセッション A 会場(交流棟 402)

  1. UBI スペシャルセッション「Ubicomp グランドチャレンジ」
    • Ubicomp/ISWC2015(2015 年 9 月に大阪で開催)に向けて、Ubicomp に関するグランドチャレンジや社会実験について議論する
年別
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996