新着情報研究会ICMU優秀発表優秀論文委員委員向けページ
メーリングリストに登録する
研究会
第73回研究発表会
開催期間2014年11月20日〜21日
開催場所福岡大学

第 73 回研究発表会

日時

2014 年 11 月 20 日(木) 〜 21 日(金)

会場

共催・連催等

  • 共催
    • 情報処理学会 ITS 研究会

特記事項

研究報告の完全オンライン化に伴い,研究発表当日の資料は,開催の 1 週間前に情報処理学会電子図書館に掲載されます.そのため,研究報告に掲載される論文の公知日は,研究発表会の開催日初日の 1 週間前となります.特許申請の扱い等の際にはご注意ください.詳細については研究会活動のオンライン化と研究報告のオンライン出版(印刷物の廃止)についてをご参照ください.

お問い合わせ

  • 第 73 回研究会担当: mbl-73[at]ishilab.net
    • [at]を@と置き換えて下さい.

発表申込み方法

申込は以下のページの下段のリンクよりお願いいたします。

https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/mbl

【研究会への連絡事項】欄に以下 3 点につきご記入ください.

  • キーワード(プログラム編成のため)
  • 推薦論文への希望: 希望する / 希望しない
  • メーリングリストへの登録: 希望しない(希望しない場合のみ)

発表申込締切

2014 年 9 月 26 日(金)23:59

原稿締切予定

2014 年 10 月 27 日(月)23:59

ご案内

  1. 発表申し込みをいただきました方には,後日原稿の依頼をさせていただきます.
  2. なお,平成 24 年度より,原稿が縦長スタイルに変わっていますのでご注意ください.詳細については情報処理学会 研究報告原稿依頼等についてをご参照ください.原稿仕上がり枚数は,原則として 6〜8 ページ程度とします.
  3. 発表をお申し込みの方は自動的に MBL メーリングリスト(ML)に登録されます. 登録された方には,MBL 研究会の活動や MBL に関連する情報が電子メールで配布されます. 登録を希望しない場合には,申し込みページの【研究会への連絡事項】に「MBL メーリングリスト(ML)を希望しない」旨を記載してください.
  4. モバイルコンピューティングの研究に関して,技術の進展に寄与した研究内容を表彰します. なお,表彰対象者は発表時に情報処理学会会員の方に限ります.
  5. ここで収集した申し込み情報は,第 73 回 MBL 研究会の管理運営のためにのみ用い,ご本人の了承なしに第三者に開示・提供することはございません.

第 73 回 MBL 研究会・第 59 回 ITS 研究会 懇親会の案内

11 月 20 日の発表終了後,両研究会の参加者の交流を図るため,下記の通り,懇親会を開催します.ふるってご参加ください.

なお,人数把握のため,参加いただける方は登録よろしくお願いします.

  • 会場:福岡大学文系センタ 16F(最上階)スカイラウンジ第 2 特別室
  • 時間:11 月 20 日(木)研究会終了後 (予定:18 時 15 分 〜 2 時間程度)
  • 費用:3000 円(予定)
  • 登録フォーム:

プログラム

11 月 20 日(木)

[MBL 1] 12:30 - 14:10 座長:吉廣卓哉(和歌山大学)

  • 快適度を考慮した電力ピークシフトに貢献する行動を学習可能なシリアスゲームの提案と開発
    • ○ 中村仁美,荒川豊,安本慶一(奈良先端科学技術大学院大学)
  • 端末の電力利用効率を考慮した DTN 型災害時通信システムの提案と評価
    • ○ 金田知展,中村嘉隆,高橋修(はこだて未来大学)
  • センサ主導の無意識参加型センシングシステムの基礎設計
    • ○ 水上貴晶,内藤克浩(愛知工業大学),土井千章,中川智尋,太田賢,稲村浩(NTT ドコモ),菱田隆彰,水野忠則(愛知工業大学)
  • ウェアラブルセンサを用いた生体温熱モデルに基づく深部体温推定法の提案
    • ○ 濱谷 尚志,内山彰,東野輝夫(大阪大学)

[ITS 1] 14:20 - 16:00 清原(神奈川工科大)

  • GreenSwirl 信号制御および経路案内方式の提案と性能評価
    • 徐家興(奈良先端科学技術大学院大学),○ 孫為華(滋賀大学), 柴田直樹, 伊藤実(奈良先端科学技術大学院大学)
  • デマンドバスを用いた協調型交通システムにおける経路計画手法の検討
    • ○ 上原和樹, 赤嶺有平, 當間愛晃, 根路銘もえ子, 遠藤聡志(琉球大学)
  • 船舶航行データ可視化に向けた船舶トラッキングのための船舶特徴点推定
    • ○ 岸晃平, 白石陽(はこだて未来大学)
  • 公共交通機関が連携した情報提供システムの開発
    • ○ 日高洋祐(東日本旅客鉄道)

[MBL 2] 16:15 - 17:30 座長:深澤佑介(NTT ドコモ)

  • 近傍データ収集法による SW-SVR の改良
    • ○ 鈴木雄也,兼田千雅,峰野博史(静岡大学)
  • Tweet 内容に影響を与える気象条件と特徴語の抽出
    • ○ 伊藤拓,深澤佑介,Dandan Zhu, 太田順(東京大学)
  • スマートフォンによる短時間睡眠支援に向けた入眠時刻の推定
    • ○ 永田大地,荒川豊,安本慶一(奈良先端科学技術大学院大学)

[ITS/MBL] 17:30 - 18:00 招待講演 斎藤(三菱)

  • 携帯業界の変化とソニーのウェラブルデバイスおよびサービス
    • 後藤郁磨(ソニーモバイルコミュニケーションズ)

懇親会  18:15-

11 月 21 日(金)

[MBL 3] 9:00 - 10:15 座長:内山彰(大阪大学)

  • OLSR における局所的な輻輳を回避するマルチパスルーティング
    • ○ 梶清貴,吉廣卓哉(和歌山大学)
  • 無線ノード移動による無線マルチホップネットワークの接続性改善手法
    • ○ 伊佐野皓士,桧垣博章(東京電機大学)
  • 2 ホップ隣接ノード位置情報による GEDIR の性能改善
    • ○ 久保勇暉,桧垣博章(東京電機大学)

[ITS 2] 10:25 - 11:40   梅津(滋賀大)

  • 渋滞検知のためのオプティカルフローによる対向車速推定手法
    • ○ 進藤 瞭, 白石陽(公立はこだて未来大学)
  • 車載情報機器評価のためのシミュレータ間通信量の削減方式
    • ○ 福山大輔,兵藤俊輔,高取祐介,狩野芳郎,清原良三(神奈川工科大学)
  • 単眼距離カメラを用いた顔向きの推定
    • ○ 内田奈穂子,胡振程,董延超 (熊本大学)

昼食/MBL 運営委員会

[MBL 4] 13:00 - 14:15 座長:谷口義明(近畿大学)

  • ns-3 における中継全二重通信方式の実装
    • ○ 杉山佑介,猿渡俊介(静岡大学),渡辺尚(大阪大学)
  • ソフトウェア無線を用いた OFDM 協調通信方式の基礎性能評価
    • ○ 向井洋介(三重大学),内藤克弘(愛知工業大学),森香津夫,小林英雄(三重大学)
  • 受信信号強度を用いた屋内測位手法の提案
    • ○ 古舘達也,堀川三好,菅原光政(岩手県立大学)

[MBL 5] 14:25 - 15:40 座長:中村嘉隆(はこだて未来大学)

  • 匿名通信システム Tor における悪用ユーザ推定手法の精度に関する検討
    • ○ 宗裕文,和斉薫,横山絵美里,山場久昭,久保田真一郎(宮崎大学),朴美娘(神奈川工科大学),岡崎直宣(宮崎大学)
  • 安全性強度を柔軟に設定できるモバイル端末向け個人認証方式の一検討
    • ○ 和斉薫,宗裕文,山場久昭,久保田真一郎(宮崎大学),朴美娘(神奈川工科大学),岡崎直宣(宮崎大学)
  • Android 搭載端末を用いた高齢者の安否確認用アプリケーション
    • ○ 佐々木晴信,生野壮一郎,伊東拓,黒川弘章(東京工科大学)

[ITS 3] 15:50 - 17:30   屋代(千葉工業大)

  • 車両ネットワークにおける道路適応型ジオルーティング手法の検討
    • ○ 赤松諒介, 小原啓志,重野寛(慶應大学)
  • NDT-I MCL:輝度付き多次元正規分布地図を用いた位置推定手法
    • ○ 伊藤誠悟, 鋤柄和俊,小山渚,大桑政幸(豊田中央研究所)
  • Wi-Fi ビーコンと歩行者自律航法を使用する屋内歩行者測位技術
    • ○ 沢田健介,花田雄一,森信一郎(富士通研究所)
  • 密に設置される ITS 路側機群の運用シナリオに適した無線相互干渉調停アルゴリズム
    • ○ 山口弘純,廣森聡仁,東野輝夫(大阪大学),梅原茂樹,齊藤文哉,浦山博史,山田雅也(住友電気工業),前野誉,金田茂(スペースタイムエンジニアリング)高井峰生(大阪大学/UCLA)
年別
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996