第 33 回研究発表会
日時
2005 年 5 月 25 日(水) 〜 5 月 26 日(木)
会場
- 情報処理学会 会議室
テーマ
モバイルコンピューティング,一般
共催,連催等
- 共催
- 電子情報通信学会 MoMuC 研究会
プログラム
5 月 25 日(1 日目)
セッション 1 (4 件) 10:20-12:00
- ルーティングを考慮した MIP ハンドオーバ手法に関する検討
- ○ 高橋健志、酒道有輔(早大)、淺谷耕一(工学院大)、富永英義(早大)
- 無線 LAN で構築した WoIP システムのハンドオーバ時間に関する一検討
- ○ 田嶋克行、蓑田佑紀、梶原 亮、塚本勝俊、小牧省三(阪大)
- リンク層情報を利用したネットワーク層主導高速ハンドオーバ機構の設計と実装
- ○ 後郷和孝、渋井理恵、神谷弘樹(慶大)、 玉載 旭、森田賢史(東大)、藤巻聡美(東邦大)、金子晋丈(東大)、寺岡文男(慶大)
- 待ち時間に対するユーザ効用の測定と無線リソースマネジメントへの適用方式
- ○ 飯田有慈、蓑田佑紀、塚本勝俊、小牧省三(阪大)
セッション 2 (1 件) 13:00-14:00
- Current trends in application layer standardization -- OMA, WS-I, OASIS, W3C - standarization as a Viking buffet --
- ○Johan Hjelm、Hideshi Murai(Ericsson)
セッション 3 (3 件) 14:20-15:35
- セッション層アーキテクチャにおけるフロー情報を用いた通信資源管理機構
- ○ 栗田弘之、金子晋丈、森川博之、青山友紀(東大)
- 交通工学と制御工学の一融合
- ○ 小林正明、清水 光、藤井温子、石川洋(福山大)
- 車車間通信におけるリアルタイム性向上を目的とした適応型 CSMA プロトコルの提案
- ○ 田代裕和、土橋健太郎、高橋健志(早大)、淺谷耕一(工学院大)、富永英義(早大)
セッション 4 (3 件) 15:45-17:00
- 音声発電による搬送波とベースバンド信号の一体型供給伝送デバイスの作成
- ○ 速水浩平、安藤類央、武藤佳恭 (慶大)
- Evaluation of user-centric performances to select an optimal access network in heterogeneous system
- ○Ved P. Kafle(SOKENDAI)、Eiji Kamioka、Shigeki Yamada(NII)
- メディアハンドオーバを実現する SIP を用いた無線メディア選択エージェント
- ○ 植田泰輔、蓑田佑紀、川口晃平、塚本勝俊、小牧省三(阪大)
5 月 26 日(2 日目)
セッション 5 (4 件) 10:20-12:00
- タスクモデルで構築されたサービス知識検索手法の検討
- ○ 深澤佑介、長沼武史、倉掛正治(ドコモ)
- 個人環境プロファイルに基づく情報配信サービスモデルの検討
- ○ 本庄 勝、森川大補、山口 明、大橋正良(KDDI 研)
- 情報流通構造分析の基づく福祉介護情報システムの設計に関する研究
- ○ 田中康裕、小舘亮之、針尾大嗣、加納貞彦(早大)
- MobiSNMP:SNMP over Mobile IPv6 による移動体情報の継続的収集手法
- ○ 北形 元、小出和秀、神山広樹(東北大)、Glenn Mansfield Keeni(サイバーソリューションズ)、白鳥則郎(東北大)